IT社員のごはんブログ一覧
スキレットが持つ無限の可能性
投稿日:2021.09.26

9月終わりかけでやっと更新…!
繁忙期終わりに近づき更新する余裕がやっと生まれました。
今回のアイキャッチは久しぶりに作ったキーマカレー。
ポイントはご飯の上に乗っけたスライスチーズ。
熱々のごはんとカレーに挟まって解けるのも時間の問題。
ウマー(*’▽’)
在宅していた期間の時間間隔がなかなか抜けず、
出社する日はどうにも弁当を作る余裕が出来ない中。
最近ようやく自分ご飯を作る時間が出来てきました。
そう、友人Bから譲り受けたスキレットご飯です!
左がフレンチトースト。
右が巣ごもり卵です。
バターひたひたにしたスキレットに予めカットして浸しておいたパンを詰めてオーブンにドーン。
15分程焼けばひっくり返す手間もなく熱々ふわふわのフレンチトーストの完成。
巣ごもり卵は千切りしたキャベツを炒めて卵を落とし、少量の水で蒸し焼きにすれば完成。
スキレット二つあると、色々なご飯が作れて非常に便利ですね。
猫舌だから作り立ては食べられないけど…。
勿論、スキレットで作れるのは洋食だけじゃありません。
丼ものだってできるんですよ!サイズ的に!
スキレットのサイズが丁度家にあるどんぶりと同じくらいの直径なので、
丼用鍋の代用に出来ると言う事です。
綺麗な丸形のまま盛りつけられるので「盛り付けのセンスがなさ過ぎる」と謳われた扉でも
簡単に盛り付けられる便利さ。
秋も深まり、そろそろ秋ごはんが美味しくなる季節。
この季節に美味しい食べ物と言えば…そう。
無花果!!!(え?)
次回は扉の無花果愛と共に今年作った無花果料理をご紹介します。
では。